SSブログ

P-47の翼端修理 [Robart Ziroli P-47]

先日のページェントで着陸時に強風のため、翼端をバナー広告のフェンスにヒットし小破しました。
破片を集めてグラス&バルサで成形しました。
パテはやや厚めになってしまいましたが、形が整ったので良しとしときます。
DSC_1543.jpg

DSC_1544.jpg

スプレー缶のサフェーサーで仕上げました。
この後はリベットの打ち直し作業が待ってます。。。
DSC_1546.jpg

翼端灯のレンズカバーも破損したので、作り直しです。
バルサブロックを成型してからクラスを貼って表面を綺麗にしました。
DSC_1545.jpg

0.5mmの塩ビ版をコンロで熱して型を押し込んで成形です。
DSC_1547.jpg

以外と簡単に綺麗に出来ました。
DSC_1548.jpg

nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 5

ポルコ

最近、F3Aの方では、フタバのジャイロが話題になっていて、これからの強風時期に備え搭載する人が多くなって来ているようです。(着陸時のリスク削減)
スケール機も着陸が難しいので、搭載するといいかもしれませんね。私も購入しました!
by ポルコ (2012-11-11 18:50) 

more10cc

ポルコさん、そうですか、知りませんでした。
ゲインコントロールとか難しそうに思いますが、どうなんでしょうか?
by more10cc (2012-11-11 22:01) 

ポルコ

今月号のラジ技にも出ていましたが、ゲインはスケール機の場合50%から始めると良いみたいです。エルロンだけなら、実売で5000円ちょっとなので、コスパもいいですよ! 私は、12月の初めにSbachで試してみようと思います。カナディアで試したときは、機体の安定が良過ぎて、よく判りませんでした。
by ポルコ (2012-11-12 21:55) 

mamu

徳島の飛行場はクロスウィンドが強いので、しかも木があったり無かったりで吹き抜けの風で超怖い思いをしています。なので最近皆付け出しました。私は取り敢えず翼長1100mmの機体に積んでテストしましたが笑っちゃいます。横安定が全然違います。以前K氏のジャイロ100%の機体で怖い思いをしてそれがトラウマになってましたが、もう大丈夫。さ来週からF3A機に積みかえますよ(*^^)v
by mamu (2012-11-13 22:33) 

more10cc

mamuさん
情報ありがとうございます。かなり前に使った事があり動きが変だったので敬遠していましたが、お話では良さそうですね。

by more10cc (2012-11-13 23:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。